- 2018年2月備忘録♪(02/28)
- 歌志内塊勢資金造成ビアパーティー♪(02/24)
- 野球協会主催青少年資金造成ビールパーティー♪(02/23)
- 市老連主催冬季室内競技大会♪(02/23)
- 2月17日の紙袋ランターンフェアの写真~♪(02/17)
2018年2月備忘録♪
2018.02.28(22:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
卒業式も終わったのに~、ようやくめんこちゃん家の
2月の備忘録を更新するんですが~、ストレッチ教室の
帰りヨモギ餅が食べたくなってマツオまで行ったら~
冬の期間だから売ってなくて何にも買わずに帰る時に
広い道路に山と積まれた雪山を写したのしかなかった~(~_~;)

ハム女の姉さまから1月にJIGであったオールディズと
滝川ベンチャーズの演奏会がメチャ楽しかった~♪と
お礼にお米と戴いちゃいました~♪

ハム女からは一日一便の新十津川の終着駅駅おまんじゅうを♪

何時バス転換になるのか分かんないけど~、出歩るくことが
あんまりないから一度も乗らないで消えちゃうのかな~?
なんも写してなかったので~画像が2月28日(水)にあった
水曜ダンス会のミニパーティの画像を載せま~す♪
ていちゃんのお友達が遊びに来てくれました~♪


ミヨチャンが差し入れした山菜の残りを貰って夜に
食べた爺Jがプロの味だな~と言ってました~♪

これも↓そうで~す~♪ダベリングしながら
なまはげ婆が殆ど戴いちゃいました~♪

ミニパーティーに出るコーヒーやお茶の費用は
先生が月謝から賄うことになりました~♪

月の最終水曜日にミニパーティーをしますので~、
生徒さん以外は300円かかりますが誰でも遊びに
来ていいそうで~す~♪


なまはげ婆はあれ以来ダンスのステップを
思い出そうとしても全然出てこなくて先生に
迷惑かけてるけど~、楽しいから休まないで
通うつもりで~す~♪
ダンス教室の帰り~ミルクちゃんと遭遇♪

今年のキーホルダー作ってあげるね~♪
以上2018年2月の備忘録でした~♪
それではデタラメ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ・ ~ ♪
歌志内塊勢資金造成ビアパーティー♪
2018.02.24(22:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
2月24日(土)に滝川ベンチャーズが歌志内のおみこし
塊勢資金造成ビアーパーティーに出演したのを~
爺Jにまだ更新してないのか~?早くせえYO~と
催促されてたのをようやく載せることができました~♪
二年ぶりに歌姫と共演するのに~、たったの二回しか
練習してないから、リード・Gのトッシー氏に本番までに
ちゃんと思い出してもらうために夜王のトッシー氏が家に
帰った頃を見計らい~、昼飯食べて練習してから行こうと誘い、
魚米へ~♪

魚米ができた時に食べたウニがチョーまずかったので、
それからここでは注文してなかったんだけど~、壁に
貼ってたポスターに美味しそうな極上生うにがあったから
注文して食べたら3人とも口を揃えて前のと違ってマイウ~♪
でもポスターのウニと運ばれてきたウニの大きさがあまりにも
違うから、恥忘れなまはげ婆は片づけにきたスタッフさんに
質問したら~ポスターのウニは3個並べて載せてるので
大きさが違うんですとの説明で納得してもう3人前注文したら、
心なしか最初に食べたウニよりも大きかった~♪

滝川ベンチャーズがどこかのイベントに出る度に
マンボとジルバの天才O氏が来て踊ってくれてたから
歌志内のイベントで演奏するから、上砂川のイベントと
ダブってるけど~待ってるからね~♪と電話しちゃいました~♪
滝川の道はどこを通っても一車線の幅しかないけど~、
歌志内方面は道が二車線確保されてた~♪

歌志内に着きました~♪

爺Jはちゃんとしたイベント名を聞いてないから
どこ主催のビールパーティーかプログラムに書こうと
ネットで探しても分からなかったから、しょってけまつりと
書いたけど~、ウインドーにポスターが貼ってました~♪


中へ入ると~、おみこしの絵が書いてる大きな
パネルに遭遇♪ 多分塊勢さんでしょうね~♪

ブログはデタラメ更新だからいつになるか分からないので、
パネルの画像を入れて滝川ベンチャーズが演奏した中から
爺JがOKした2曲を次の日にYou tubeに投稿しました~♪

リハが終わって控室で休んでると~オードブルと
飲み物が~♪


ビールもありますYO~と言ったので~お言葉に甘えて
なまはげ婆だけビールを一杯だけゴッチになりました~♪
主催者の挨拶は塊勢の副会長さんで~す~♪

来賓の挨拶とカンパイは歌志内市長で~す~♪

いろんな方面からおみこしの関係者さんがきてましたね~♪
前の日T氏が野球のパーティーのゲストで来てたから~、
明日滝川ベンチャーズが歌志内に行くのでヨロシクね♪~と
挨拶したんだけど~、来てたので~乾杯シーンを♪

T氏と友達のO氏も歌志内のパーティーへ来てました~♪
滝川ベンチャーズの演奏が始まってすぐ踊りたそうに
してた熟女を誘ってジルバを踊りましたが~、いつも
男性役で踊ってるそうで~す~♪

なまはげ婆が盛り上げダンサーをしなくても
次から次と皆さんジルバやマンボを踊ってました~♪

滝川ベンチャーズは歌姫キヨちゃんと共演するのは
二年ぶりですが、あの頃よりスリムになってました~♪


なまはげ婆は~滝川ベンチャーズに歌姫がいた方が
いいと思うけど~、バンドメンバーのようにボランティアでは
出演してくれないもんね~(~_~;)
3年前に買ってたオソロのウエアを本日初めて着たんだけど~、
このチェック模様のウエアはパジャマみたいで冴えないので、
ステージではもう着ない事にしたからメンバーにプレゼントしました~♪

盆踊りに出てた頃、歌志内の盆踊り軍団と知り合ったんだけど~、
会うのは何年ぶりでしょう?♪ 今でも顔出しOKですよね~♪


その頃覚えた歌志内ダンスも滝川では誰も踊らないから
忘れてしまったけど~、時々歌志内ダンスを踊ってる
動画を観てるんですよ~♪
T氏にはお世話になっていま~す♪

ナンセ滝川ベンチャーズはPAの付属バンドなので、
その日村ドンの仕事がダブってないことを祈るしかありましぇ~ん♪




演奏が終わり、借りた丸テーブルを片づけてたら~、
夜王の出勤時間が迫ってたトッシー氏に早くせえ!と
怒られたけど~、八つ当たりはなまはげ婆じゃなく
美鈴ちゃんにしてえ~と言い返しちゃった~♪
爺Jとトッシー氏は時間を守る人だから~遅くとも
10分前に会社に入ってなきゃダメなんだってえ~~♪
抽選会の景品を並べてたのを写してT氏ご夫妻に
挨拶してから~帰ってきました~♪

You tubeに投稿してから1か月も経ってないのに~
200以上のアクセスがあったから変だな~?と
思ったら~、爺Jが毎日タブレットでめんこちゃんの
動画を出す度に塊勢のも観てたんだってえ~ アホみたい ♪
タブレットは札幌の帰りに汽車の中に忘れてきて
旭川駅に停泊してるので最近は観てないそう♪
以上2月24日(土)にあった歌志内塊勢資金造成
ビールパーティーの画像でした~♪
それでは~デタラメ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
野球協会主催青少年資金造成ビールパーティー♪
2018.02.23(23:30)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




市老連主催のゲーム大会ブログを更新してから
大分経ちましたが~、同じ日の夜にあった
野球協会主催のビールパーティーのタダ券を
貰ったので~平和クラブのメンバーさんを誘って
飲んできました~♪

会場が開くのを並んで待ってたら~、青色のステージ衣装を
着たO氏がいたので~、サウンドトレイン出るの~?と聞くと
頷いたけど、チケットにはバンドが出ると書いてなかった~♪
一番前のテーブルに陣取ったら~なまはげ婆と二熟女に
恐れをなしたのか誰もテーブルに寄ってこなくて貸切状態でした~♪



乾杯シーン♪
何時もはモザイク組のT女史が何でか顔出しOKしてくれました~♪

歌姫M嬢は着物で出演で~す~♪

すぐそばに主催者のMC担当さんがいたので~
盛り上げるために踊っていい~?とOK貰いスッシー氏と
カップルできてたY子女史を誘いマンボを踊りました~♪
滝川ベンチャーズがイベントに出演する時は恥を忘れた
なまはげ婆が一番最初に盛り上げダンサーをしてるんだけど~、
他のバンドはどうなんだろうね~?
そのMC氏に滝川ベンチャーズが元気なうちにいつか出させて
ほしいとお願いしたら~、予算がないのでギャラは出ないですYO~と
言われて滝川ベンチャーズのメンバーはギャラなしで出てるけど~
村ドンのPA会社の付属バンドだから~なまはげ婆が勝手に
マネージャーを名乗ってても、お金のことは一切分からないので
話はそこで終りました~♪
抽選会はT子女史となまはげ婆がトイレットペーパーが
当ったんだけど~、めんこちゃん家は芯なしロールだから
ガタガタとうるさいので~、何も当たらなかったRちゃんに
あげたら~、T子女史も売るぐらいあるからと~Rちゃんに
プレゼントしてました~♪
N社長さん当たりましたYO~♪サンクスで~す~♪

ガラガラだった3人だけのテーブル席に野球繋がりらしい
豊沼郵便局や会社経営者のグループが券をたくさん並べてて
次々と当るので~、スゴ~イ~♪と二熟女が言うと~
当った景品から一つプレゼントしてくれました~♪
当ったのは豊沼郵便局さんの券だけど~モデルはご子息さんが
少年野球をしてる会社の社長さんで~す~♪

T子女史ったら~郵便局にいっぱい預けてるんだよ~と
言ってたけど~、郵便局でも滝川と豊沼とは別だと思うし、
マイナス金利だから~ビットコインとかに投資してる人が多いから
大変だろうね~♪
貰った景品からなまはげ婆も戴いちゃいました~♪

以前何かのビールパーティーで会ったことのある
H女史と再会♪

買い物担当が爺JなのでJAはすぐ近くなのに
プリントは出来てるんだけど~そのうち届けますから
待っててね~♪
Y子女史が当りました~♪

最後の抽選をO議員が引きま~す~♪

嬉しそうで~すネ~♪

〆の乾杯はY議員♪

主治医にアルコールは程々にと言われてから
パーティーに行ってもビールを一杯しか飲んで
なかったけど~、今夜は2杯飲んでしまい、
家へ帰り血圧を諮るとヤバッ(~_~;)上昇してた~(~_~;)
以上2月23日(金)の野球協会主催のビールパーティーの
画像でした~♪
それでは~デタラメ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
市老連主催冬季室内競技大会♪
2018.02.23(22:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
今年の滝川はハンパナイ大雪で~嫌になっちゃいますが~、
用事がある以外は出かけずに~クッチャ寝しながら
テレビ鑑賞ばっかりして~久しぶりにブログを開いたら~、
アチャラ語のコメントがたくさんきてた~(~_~;)
2月23日(金)に市老連の冬季室内競技大会があり、
婆Kはマージャンで参加してきました~♪
輪投げ宝引きの部が81人参加で,マージャンの部が
40人でした~♪
市老連スタッフジャンバーを新しく揃えたみたいですね~♪


輪投げ宝引きは1階でマージャンは2階に分かれて
競技をするので~、マージャンの部のみ載せてま~す~♪



昼から出勤してた頃隣宅のE女史に誘われて一週間に
一度ボーリングサークルに入って投げてたんだけど~、
その時のメンバーTK女史と一緒になりました~♪

いろんなボランティアをして忙しくしてるようで~す~♪
麻雀大好き山さん楽しんでますか~?

輪投げ宝引きが早く終わった命の恩人T子女史に
先に帰ってって~と言ったんだけど~、私待つワ~♪と
待っててくれました~♪
T女史は輪投げで参加し、賞品をいただきました~♪

マージャンの勝敗表を写したけど~、個人情報何とかが
厳しそうなので載せてませ~ん♪
優勝 二黄クラブ S 氏♪

二 位 友栄会 K氏♪ パークゴルフで一緒に
廻りましたよね~♪ K氏は去年も入賞してたから
相当強いんでしょうね~♪

三 位 二黄クラブ O氏♪ O氏とも何年か前の
パークゴルフでご一緒しました~♪プリントができたら~
サッチャン先生に託すので~もらってね~♪

四 位 二黄クラブ E女史♪ 後半でご一緒しました~♪

五 位 黄金クラブ Y氏♪

六 位 平和クラブ Y氏 ♪ 同じ会から二人も入賞しました~♪

七 位 平和クラブ Y・E女史♪ 市老連の競技大会に
誘っても出なかったんだけど~、入賞してよかったね~♪
来年も元気でいたら出場しようね♪

八 位 二黄クラブ S 氏♪

九 位 リバーサイド H氏 ♪

十 位 西和クラブ T氏 ♪

平和賞 友栄会 H氏 ♪

なまはげ婆は参加賞のジップロックと満貫賞のティッシュ一個を
いただきました~♪
以上2月23日(金)の市老連室内競技大会の
マージャンの部の画像でした~♪
保険代理店のN氏から夜あるビールパーティーの
券をいただいたので~、命の恩人T子女史と本町住民の
R子女史を誘って飲んできた画像は~♪
次に~載せるので~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
2月17日の紙袋ランターンフェアの写真~♪
2018.02.17(22:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
平和クラブの2月例会があった14日(水)は~半端じゃない大雪が
降って~交通が麻痺して中止になっちゃったから~、楽しみに
してたお昼の五目御飯を食べることができなかった~(~_~;)
それでも~午後からのダンス水曜会は中止にならなかったので~
行ったら~なまはげ婆とまりえちゃん、くりちゃん、先生の
4人しか来なかったけど~、ダベリングをメインに踊ってきました~♪
2月17日(土)平和クラブのN女史から~♪
ランターンフェアに平和クラブも出品したので~白木屋さんの
前あたりだから~写真をとってきてほしいと電話があり~、
閑人だし~頼まれたら嫌と言えない真面目ななまはげ婆は
OKしたんだけど~、電話のやり取りを聞いてた爺Jが
2軒あった白木屋はもうナイゾ~と言うので~N女史に
確認の電話をしたら~ランターンフェアの役員?をしてる
M女史からの電話で白木屋さんの前に飾ったから~って
言ってたから~お願いね~♪で行ってきました~♪
銀座通りのアーケードからぶら下がってる雪庇♪







名店ビルのあった所に北門を建設中で~す~♪




コーヒーコ~ナーがあったので~、一杯ご馳走になりました~♪






燃えがら~(~_~;)

ランターンが燃えてる~(~_~;)


以前ランターンフェアは賑やかな方がいいからと~
爺JがLEDランターンを飾って終わった後に外食を
してたけど~、主催者とLEDでもめてから一度も
ランターンフェアに来た事がないので~、外食は
してませ~ん(~_~;)
洋服屋さんの白木屋さんと居酒屋の白木屋の前あたりを
探しても見つけることが出来なくて~もう一度探してなければ
帰りますね~と電話して戻ると~市老連婦人部のランターンが
ありました~♪
平和クラブのが見つからないんなら市老連のランターンを
写すしかないでしょう~♪



隣のコーナーに土筆のランターンがあり~、そこの
写真を撮ってたK親子と知りあい、スマホで撮って
あげたんだけど~ブレブレに写ってたので~、
なまはげ婆のデジカメで撮りました~♪

Y君♪ 風が強くて吹雪いてたのに~モデルをしてくださり
ありがとうね~♪
願成寺方面♪

合格祈願ランターン♪

平の紙袋と~♪

和の紙袋があったので~♪

編集してタイトルに入れました~♪

N女史から電話がきたお蔭で~2月17日(土)の
ランターンフェアのブログを書く事ができました~♪
それでは~♪デタラメ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
追記 後日3月の平和クラブの例会でランターン担当の
M女史にあったので~、いきさつを話したら~、平と和の
ランターン袋が探してたランターンでした~♪
