①出かける前に②石狩川下覧櫂
2008.07.12(13:09)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




今日の帽子カブ~ルめんこちゃん ♪

7月11日(金曜日)万歩計

PM3時まで下覧櫂のイベントがある砂川遊水地に行かなければ
ならないので、今日咲いた花とめんこちゃんを写真に撮った。
ピンクのユリ


へモノカリス
(見たこと無い花なので図々しくS歯科夫人にお願いしていただいた。)


?(草だと思ってたら、咲いた。引っこ抜かなくて良かった。)


朝は晴れてたのに曇ってきた。去年も遊水地のイベントに
出たが、日中は涼しいのに夜になると歯がガチガチするぐらい
寒かった覚えがある。長袖を着ていかなくちゃ。
イベントの事は帰ってきたら、載せたいけど、どうかな~?
②石狩川下覧櫂
低く雲が垂れ込めて今にも大雨が降りそうで、赤平はどしゃ降り
(マッー談)でひどかったのに砂川は雨が降らなくてラッキーでした。

遊水地に着いてすぐいかだを写そうと岸辺に行ったが、
もう着陸した後でヨットの片づけをしてた。

説明してくれた人が「有名な後藤さんを写さなきゃ」で
この中に後藤さんがいます。

プレジャーボートの試乗会をしてて子供たちが順番に乗せてもらってた。

バギー車も走ってる。

村ドンご子息に体験させたくて呼びに行き、連れてきたが
階段を二回も上り下りしたので、息が切れた。
賢人君は楽しそうに手漕ぎボートにも乗せて貰ってた。


石狩川下覧櫂のような大きなイベントを維持してる大口の寄付を
してるスポンサーに感謝を込めて?名前が載ってました。
たきじぇねを毎年のイベントにするには下覧櫂みたいな
大口の寄付をしてくれるスポンサーが現れるといいのに・・・

去年と違いステージ近くに屋台が並んでます。

本番前、司会のもりくま子(芸名)さんとくつろぐトッシー


石狩川下覧櫂の実行委員&来賓の挨拶からスタート

新十津川太鼓

会場で人目をひいたタイガーマスクのお兄さん

Eジャン・クラブ・バンド

本番では必ず間違えてボロボロ演奏になるのに、
目立ったミスせず、最後まで演奏できたので、も~びっくり!
最初は婆&京子ちゃんがさくらになって踊り、
クラシック・フェスティバルの時にも踊ってたOさんが加わり、
お客さんの踊りたいエンジンがかかったのは最後のほうでした。




故郷の夕焼けみたいにきれいな夕焼けが湖面を照らしてた。

鈴木一平

明日のさくらんぼ狩りの買い物当番なので、途中で帰ってきた。
車の中で「ミスなく弾くと気持ちいいもんだな~」と嬉しそうだった。
帰るとめんこちゃんは腹出してお帰りなさいポーズ

会場でワンチャンは2匹だけ来てたが、ダックスはいなかった。
?(名前を書いた紙をJUNに捨てられた。)♀ 3才

ハッチ 3才

めんこちゃんは明日も留守番だから、初めての三日続けての
留守番になる。
スポンサーサイト