2013年03月27日
- 湯たんぽの袋を編んでた筈がっ♪(03/27)
湯たんぽの袋を編んでた筈がっ♪
2013.03.27(22:53)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




プー兄弟の住んでる高田馬場で火事と
ニュースで放映してたのでっ、すぐ
電話したらっ、サイレンが聞こえたけどっ、
住んでる所から大分離れてたそうでっすっ(28日)♪
オハニチバンワ~ン♪でっすっ♪
3月 26日 万歩計

サマンサが去年寒くなる前にっ湯たんぽの
袋をっ編もうと途中まで編んでたのがっ、
本業の仕事や諸々の事情で後回しになり、
順調に完成してたらっ湯たんぽの袋に
なる筈の袋がっ、可愛いめんこちゃんの
ボーダーセーターになりましたっ♪

5色の毛糸で編んでまっすっ♪
一本針で編んだのかしらっ?

爺Jの朝ごはん前に隙あらばとイスに
飛び乗ったのでっ、そこでオニューの
ドレスを着た時にっパチリンコする前用と
後ろ用のポーズをしてもらいましたっ♪





左 めんこちゃんはつま先立ちは滅多にしませんっ♪
右 もっぱらお尻立ちでっすっ♪





1センチの積雪なのでっオニューの
ドレスを着たのは朝の散歩の時だけでしたっ♪




健康教室の教室から外を見ると風が強くて
粉雪がビュンビュンと渦を巻いて舞ってましたっ♪
3月 27日 万歩計


爺Jの傍でおこぼれを待ってる時と
朝ごはんのあとストーブかじり虫に
なってる後姿二つ♪






水曜初級ダンス教室から戻る途中でっ
お散歩中のビーグルチャンと遭遇♪
ダンス教室へは参考になるステップの
動画を撮るためっ、必ずデジカメを
持参してるのでっ、お近づきに
パチリンコ♪
ミルク君と一緒のマンションに越して
一年になるメイ姫♪

滝川にはペットOKのマンションがなくて
探すのにっ、とても苦労したそうでっすっ♪
色々とダベリングしてる間中 メイ姫は
ジッとお行儀よくオスワリして待ってましたっ♪
サマンサともちょっとだけ知り合いになったと
言ってたからっ、めんこちゃんの着てる服は
全部サマンサ作だと教えてあげたらっ、
ビックリしてましたっ♪
以上3月26日、27日の画像でしたっ♪
それでは 裏技を駆使した次回の
デタラメなボチボチ更新日まで
運命のままにっ♪でっすっ♪
スポンサーサイト