2009年08月31日
- 本町連合町内会のパークゴルフ参加でっす。(08/31)
本町連合町内会のパークゴルフ参加でっす。
2009.08.31(18:30)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




8月30日(日曜日)万歩計

8月も今日で終わりでっす。
二階の物置で出番を待ってたプールはお呼びが
かからず、めんこちゃんのセクシーな水着姿も
今年はブログに載せれなくて残念でっす。
めんこちゃんメインのブログなのに8月は
本日タイトルの本町連合会主催のパークゴルフを
入れるとJ&K記事が半分もありましたっ!
プー兄がめんこちゃん&familyの日常って入れて
くれたから、いいかなっ?って書いてまっす。
パークゴルフ記事の前に今日のめんこちゃんでっす。
めんこちゃんのオスワリは、ぺたっと足を延ばして
座るぺったんおすわりが多いでっす。

この姿勢は気をつけっ!だそうですが、我が家は
ちゃんとっ!って言ってまっす。

散歩前からだらけてまっすっ

去年はお盆に咲いてお墓参りの時に重宝したのに
冷夏の影響で今満開のお盆花をバックに

最初我が家に来たとき、恐る恐るめんこちゃんに
挨拶してた銀行のSさん、今ではめんこちゃんの
頭をナゼナゼできるようになりましたっ。
ボンビーな我が家は預けるお金ないのに定期的に
顔見せに来てまっす。

本町連合町内会のパークゴルフは今年で何回目か
わからないけど、婆Kは去年初めて出て今年で
2回目の参加でっす。去年の記事(赤字をクリックで
ジャンプ)
去年連合のパークがあると聞いた時、案内が
なかったから、問い合わせた時に「ちゃんと
案内まわしてくださいっ!」ってクレーム
つけたから、今年パークの案内を参加しそうな
お宅へ戸別訪問して報せた時に資料を置いて
いったのは婆Kの所だけで、ハムタンや健康教室で
一緒になるSさん宅にはこなかったんですって。
去年電話でクレームつけた時の婆Kの鬼の形相を
想像しておっかなかったんだろうねっ。
参加したのは婆Kの町内からはハムタンと婆Kだけ
でしたっ。
ふれあいの里は遠いから、アッシー車の連絡が
来るまで待ってたけど来ないから、ドーリーママに
頼もうかと思ってたらハムタンダーリンがお助けマンに
なってくれましたっ♪
プレィの様子は出かける前にオチッコさんする時
カメラをトイレに落とさない様にポケットから出して
そのまま忘れてきたので写せませんでしたっ。
ふれあいの里コースは去年以来で、参加人数は
去年よりも多いみたいでしたっ。Bの2グループで
一番目のくじを引いて打ったら、しょっぱなから
空振りしたり、違うコースにボールが飛んでったりで
パークゴルフ教室で習った事は生かせませんでしたっ。
隣にあるふれあいの里でお祭りをしててブラバンや
フリーマーケットや抽選会と賑やかでしたっ。
3時半から成績発表&懇親会があり、行くと
役員さんが支度してましたっ。


パークに参加した人数は36人でしたっ。

懇親会だけに参加した人もいたけど、
婆Kの町内からは来てませんでしたっ。
去年はブログに載せるのを役員さんに
OK戴いたのに今年は聞かなかったので
顔を隠してまっす。

向かいの席に優勝Kさんと一位Aさんが
並んでたので、パチリでっす。

ハムタンは日ハム応援団の広告塔だから、
顔を隠すわけにはいきませっん。
婆Kは6位でしたっ。

ここでもバカ丸出しを披露してしまい、明日に
なったら忘れてるので、書いておきまっす。
「ジンギスカン鍋の火を止めましたっ!」って
みんなに報告したのに、鍋の上のジンギスカンが
見る見るこげてまっす。ありゃっ!消したはずの
コンロのスイッチは強になってましたっ。
ハイッ!又やってしまいましたっ!!
飲めない生ビールをハムタンがドンドン持って
きたので3杯ぐらい飲んで家に帰ってブログを
書こうとしてもまぶたが言うこと聞かずに寝て
しまいましたっ。
仕事してたら一生経験しなかった交流が今年も
できましたっ。来年も元気でいたら参加したいから、
付き合ってネッ!ハムたん!♪
今夜は恒例の高齢者(J&Kだけ)のボケ防止の
クラブがありまっす。
チャンピオンはアクシデント発生で絶対安静の為
本日お休みでっす。
スポンサーサイト