2009年05月24日
- 第3回歌志内チロル春まつり♪(05/24)
第3回歌志内チロル春まつり♪
2009.05.24(22:54)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




5月23日(土曜日)万歩計

今日歌志内チロル春祭りに早く行くためにいつもより早く起きた婆Kですが、
起きた時には早起きJ&めんこちゃんはご飯を食べずに散歩に行ってましたっ。
いつも日付が替わってから寝るので、ブログ散歩を半分先に済ませてから寝たので、
めんこちゃんが起きて挨拶した時、ガーがー鼾かいて気付かなかったんでっすっ。
どんより空も段々明るくなり、昨日中止になった運動会を今日するみたいで
第一小学校に近いから、いつもより家族連れが家の前を通って行きましたっ。
いつも一緒にいるので、出かける時はいっつも泣かれて大変でおやつで騙して
出てくるんでっす。
会場に着いたのが9時。今日のイベントにB☆LUCK(ビーラック)が出演するので、
ファンのお嬢さんやお子ちゃま連れのママ軍団が札幌から到着でっす。

イベントのスケジュール表を見せてもらいましたっ。

ムラドン、イベントの仕事の時はアシスタントの黒ちゃんと二人でしてるのに、
今日は都合で一人であれこれやってましたっ。頼まれて大の男3人がセッティングを
お手伝いしてたが、婆Kは軽いものしか運べませんでしたっ。
開会の挨拶でっす。

カラオケの後今年初めてのEジャン・クラブ・バンドの演奏
今日はマッツ~が車の運転だったので、トッシーはビールを飲んで演奏。
練習の時もアルコール入るとワヤワヤになるので禁止してたのに
バンド始めた頃の演奏に戻ってひどい出来でしたっ。
木曜日の練習曲が結構よく出来てたので間違いだらけの演奏にガ~ンと大ショックでしたっ。
みんなで演奏した写真ばかりで唯一マッツ~の演奏してるのが一枚だけありましたっ。



写真を沢山写したのは大食い選手権でっす。
10名出場なのに8人しか名乗りを上げてないので、係りの人が「バンドの人出ない?
優勝2万円もらえるよ!」の誘いに出場即決!
食べる物は焼き鳥でっす。

出場のみなさんでっす。


爺Jはこの3人を見た時に悟ったそうでっす。

ゆっくりたべてまっす。爺Jは2皿でマッツーは3皿でしたっ。

奥さんの大声援もむなしく優勝できなかったAさんでっす。

優勝した佐々木さんでっす。

飯島夕雁議員が陣中見舞いでひょっこり見えましたっ。
そういえば2年前の石狩川下覧櫂の時には橋本聖子議員がきてましたっ。

B☆LUCKは第一部と2部出演でっす。
みんなメチャ可愛い顔してるのっ。♪ B☆LUCKが会場についたら、それまで空いてた席が
カワイイお嬢さんだらけで埋まりましたっ。
舞台横で出番を待ってる時をパチリしたらにらまれたっ!

社長さん兼マネージャさんのご挨拶

歌&ダンスに見とれてて写真とらなかったっ!


ボランティア出演(ギャラなし)を補うためにCDやグッズの即売してたっ。
道の駅を完全制覇を目標にして行き先ざきの道の駅でミニライブをするんですって。

9時からきてたあみちゃんとまなみちゃん

抽選会は受付に券を持ってくとその場で抽選できて、なんと毛蟹が当り、
道の駅の職員さんと記念写真でっす。メンバーで分けましたっ♪

抽選会の景品が余ったら、余った景品を貰うジャンケンゲームあると聞き、
帰らずに最後まで残ってたが、すぐジャンケンで負けて参加できませんでしたっ。
市から金銭の援助を受けないで始めたお祭りも今年で3回目でみんなボランティアで
忙しそうにお手伝いしてましたっ。広報担当者さんはお子ちゃまの運動会で
応援したかっただろうに、イベントを優先して写真撮ってましたっ。
司会の方が本職以上に上手でビックリしましたっ。
来年もブルームーンをよろしくでっす。
家に着いた時、ギターケースが邪魔になり困ってるめんこちゃんでっすっ。


トレードマークの帽子をかぶってないので、かぶって撮りましたっ



屋台で買ったほたてでっす。殻は大きいが中はちいちゃいのっ。

トッシーは飲んだら気が大きくなるのかお金を借りて買ったうどんとしいたけと生姜せんべいの
代金を返そうとしたら、「この間メロンごちそうになったから、いい!」でしたっ。どおもネッ!♪

こんなに長いと最後まで読む人いるのかしら?
スポンサーサイト