2008年12月16日
①ライオンレンジャー申込み♪②ザ・スタイリスティックスこんさーと♪
2008.12.16(15:30)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




今日の帽子カブ~ルめんこちゃん ♪


12月15日(月曜日)万歩計

クリスマスツリーに飾ったぬいぐるみや肉球を
狙ってたので、ワヤワヤにされないうちに外したら、
餌食になったのが
↓万歩計をとめてるピンでしたっ!

コスプレンジャーの第二段の募集があったので、
毎度のことながら、写真加工できないバカ親
J&Kは他人のふんどしで相撲を取るのを実行!
サマンサ作のライオンの帽子で、応募するために
写真を撮った。
第一回目の時は何枚でもOKだったので、
もう少ししたら、毛がにが届くので、甲羅をかぶって
かにレンジャーも一緒に応募しようと思ってる。
ツリーから“愛犬とあたし”からいただいた
肉球を外した後に撮ったのがちょっと残念でした。

ヒロ&キョウ夫妻とザ・スタイリスティックスの
コンサートに行ってきた。
大分前にコンサートがあること
分かった時、爺Jに教えたのに、
行くような素振りしてなかったが、
誘われてから、ローソンへ買いに行ったら、
売り切れで、大丸に頼んで送ってもらった。
いつも思うけど、チケット買うときは田舎だと
選べないからとっても不便。
天気が良かったのは途中までで、美唄、
岩見沢を走ってるときは、ものすご~い
地吹雪で一寸先が見えず、ヒロさん
スロースロー、更にゆっくり運転してた。

持ってる5まいぐみのCDとチケット

場所が教育文化会館で滝川の文化センター
よりちょっと大きいくらいだったので、後ろの席でも
目鼻は見えないが大丈夫だった。
(婆Kは目が超悪いので、形しか見えなかった。)
一昔前の昭和の時代にディスコブームに
大流行した、愛がすべて、ユー・アーエブリシング、
誓い等、昔と変わらない声で、聞かせてくれた。
面白い事にメンバーがキーボード6人、ボーカル&コーラス
4人と変わってた。
ニューCDとクリスマスアルバムを売ってたが、
買いませんでした。
ドキドキしながらステージの模様を撮った



帰り、岩見沢の屯田で食事したが、
みかんだけしか食べてない空きっ腹は
写真撮るのをすっかり忘れましたっ。
家に着いたのは日付が変わる10分前でした。
今日のお楽しみDayはお通夜が入ったので、
30分遅れでします。
スポンサーサイト