最近の記事
- 2022’秋のクリーンディ♪(10/15)
- 滝川の安全地帯(ヤミロマ)を聞いてきた~♪(10/04)
- 小樽博物館めぐり♪(09/16)
- 平和クラブ9月例会♪(09/14)
- 三浦華園で食事会 ♪(09/13)
2022’秋のクリーンディ♪
2022.10.15(18:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
10区町内会の秋のクリーンディが10月15日(土)に
あったんですが~、
その少し前に統括係りのJ子さんの所に町内のエミチャンネル女史が
「次回の市会議員に出るので、挨拶をしたい」との話があったので、
「手短なら」とOKして町内会員が集まった時にJUNが紹介したら、
早速二人からクレームがきたんで~す(~_~;)
「クリーンディに来たのに何で選挙の話をきかなきゃなんないんだ~!
すぐ止めさせてくれ~!」 JUNはすぐ済むと思って許可したんですが、
配慮が足りませんでした~(~_~;)

クリーンディが終ったらエミチャンネル女史が、参加者にビラを配布する
予定だったんだけど、クレームが来た以上許可する訳にはいかないので、
JUN子さんがエミチャンネル女史に断ってました~。
今まではみんなにボランティア袋を配布してゴミを入れてもらったんだけど、
今回から、市の方針なのかボランティアごみ袋をあまりもらえなくて
各自でショップ袋を持参してゴミを入れる事になったみたいでした~(~_~;)

集まったゴミを分別してボランティア袋入れ替える作業をしていま~す~♪


肌寒い中、大人26人、小学生以下4人が参加したそうで~す~♪
なまはげ婆は病院から「白血球が減少して人ごみはダメです」と
言われてるので、参加しませんでした~(~_~;)
それでは~♪ 気まぐれ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
スポンサーサイト
滝川の安全地帯(ヤミロマ)を聞いてきた~♪
2022.10.04(05:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
なまはげ婆は安全地帯の「ワインレッドの心」を聞いてから、
あの世に行く前に生ライブに行きたくてライブの告知が
ある度に毎年申し込みしては外れたり、都合が悪くて一度も
行ったことはないんだけど、ボソッと「安全地帯のライブ情報全然
ないWA~(~_~;)」と言ってるのを聞いたJUNが「滝川の安全地帯の
ライブがJIGであるから、それで我慢してあの世へいったら~?♪」と
フェイスブックで見つけたヤミロマのライブをJIGに予約して
10月2日(日)に聞いてきました~♪
JUNと同じ町内会の統括係りのJUN子さんは滝川ベンチャーズの
ライブがある時、必ずJUNにおひねりをくださってたので、
お礼を兼ねて付き合ってもらいました~♪
JUNは貰ったおひねりは「メンバーがいてのバンドだから♪と」必ず
メンバーに分配してるんだけど~、他のバンドはどうなんだろうね~?
JUN子さんはJIGがサンシャインビルにあった時も東映ビルに移ってからも
来るのは初めてでした~♪

ワンドリンク付だったので、JUN子さんとなまはげ婆はコークハイ、
JUNはコーラを戴いてカンパ~イ♪》(画像ナッシング~(~_~;))
コロナ禍の前に砂川のイベント等で司会をしてた森クマ子さんが
来てたけど、イベントのMCをしてる時は森久美子風ドレスを
着てたので、最初全然分らなかった~♪
完全予約制で約40人近く入ってました~♪
ヤミロマが大変お世話になってる?赤平のレジェンド佐々木さんと
ムラドンも来てました~♪
シニアバンドの滝川ベンチャーズもムラドンが指導してくれてるから、
下手なりに15年以上も続いてこれたので感謝しているんで~す~♪
なまはげ婆は朝から、WOWOWに録画してた安全地帯の
甲子園球場のライブを観ていきましたYO~♪
ヤミロマはワインレッドの心以前に作った知らない曲も歌ったけど、
ヒット曲を沢山歌ったので、とっても満足したライブでした~♪
JUNの好きな「出逢い」、なまはげ婆が聞きたかった
「碧い瞳のエリス」、「じれったい」は歌いませんでしたが~、
JUN子さんも大満足してくれたで、誘ったよかったで~す~♪

約2時間楽しいライブを聞いて帰路に着きました~♪
3日は病院ですがあ~、一週間に一度の通院は
きついので、二週間に一度に出来ないか聞いてみるつもりで~す~♪
ヤミロマは二人とも11月6日が誕生日と言ってたけど、ボンズ兄よりも
年齢は上なのかな~?
誕生日と言えば、10月3日はとびキヨの誕生日ですね~♪
運命に逆らうことはできないので、後悔しないよう過ごしてね~♪
偶然JUN子さんのご主人も誕生日が10月3日なんだって~♪
それでは~きまぐれ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
小樽博物館めぐり♪
2022.09.16(15:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
コロナのせいで延び延びになってた美術史館主催の
小樽博物館めぐりのツアーがようやっと9月15日(木)に
あったので、参加しました~♪ なまはげ婆は1人で
参加するつもりだったのに、病気が完全に治ってない
なまはげ婆を心配して、今回はJUNが付き添って
くれました~♪
名簿には一般と会員で23名のお名前が載ってました~♪
今日もまっぱれなお天気になりました~♪
野幌のトイレタイムの時にピース♪

小樽の貴賓館 入口♪

鰊で財を築いた青山邸 ♪



比較的に新しい作品は撮影OKですが、入口からの
古いコレクションは撮影NGでした~♪


急な階段を昇ったので、腰痛が更に悪化しました~♪
美術史館発行の記念誌用に参加者の何人かで
マスクを外して写しました~♪


西洋美術館を鑑賞する前にお昼TIMEで~す~♪
なまはげ婆が入会してる平和クラブ(老人クラブ)で
仲良くしていただいてる定ちゃんのお兄様のI氏と
本町のY水産の会長氏が参加してたので、一緒に
お昼を食べました~♪


今年86才のY会長はいつものようにお寿司を二人前注文♪

JUNは お店おすすめのお寿司、3,780円也 ♪

I氏♪

なまへげ婆はメニューを見ないで茶わん蒸し ♪

値段は1,200円でしたが、上にウニがどっさりとカニが入ってた~♪
入口にいくらの醤油漬けが売ってて中身を聞いたら、
約200Gしか入ってないのに3,780円もしました~(~_~;)
大好物のイクラ、今年は食べるのを控えなきゃね~(~_~;)

西洋美術館 ♪




JUNが反対側から見てる~♪




ニトリのステンドグラス館へ~♪






なまはげ婆は腰が痛くて我慢できなくなったので、
二階と他の博物館をパスしてかま栄の中にあるラウンジで
ソフトクリームを食べながら、3時まで休んでました~♪

売店をウロウロしてたら、ピカチュ―のネームスタンプが
あり、初孫のりくのネームスタンプがあったけど、探せなくて
店員さんを呼んで探して貰ったら、一個だけ売ってたので、
孫バカ丸出しで買いましたYO~♪

旧青山邸・西洋美術館・ステンドグラス館で130枚以上
写したのを適当に選んで載せました~♪
10月に近辺の開拓館巡りや緑寿園のリンゴ園に行くと
言ってたけど、腰痛が治らない事には参加できそうもありませんね~(~_~;)
それでは~♪ 気まぐれ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
平和クラブ9月例会♪
2022.09.14(19:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
毎月第二水曜日は平和クラブの例会なので、
9月14日の水曜日、なまはげ婆は出席しました~♪
会費は無料だけど、飲料水とおにぎりをいただきました~♪

昨日食事会でマコさんからいただいた手作りバックを
持ってきたので、チラッと写ってま~す~♪
10時になっても参加者が増えなかったけど、徐々に
来て20人ぐらい集まったので、

コミニティの外に出て美化運動♪

「みんなで植えた花がきれいに咲いてるので、写して~」と
会長さんにお願いされたので、写しました~♪

会長さんからこれからの予定などを話を聞いた後、自由時間で~す~♪


カラオケの機械の調子が悪くてSOSをしたので、
社協の方が来ました~(~_~;)、

すぐ直ったみたいで、次から次にカラオケを歌いま~す~♪




今回なまはげ婆は腰痛がひどいので、一番後ろの
椅子席に座ったんだけど、隣に座ったマサコさんに
「歩くのもしんどいから、タクシーで帰る」と愚痴を言ったら、
「そっちへ行く用事があるから、送ってあげる」と
言ってくれたので待ってましたが、待ってる間退屈だから
音痴だけど、デュエット曲の「別れても好きな人」を監査の
K氏と歌いました~♪
因みに、なまへげ婆が被ってる帽子は、昨日の食事会で
手芸を趣味にしてる麻衣ちゃんの母上マコさんからいただいた
手作りの帽子で~す~♪

一生の思い出になりました~♪


座布団と椅子だけ片づけてマサコさんご夫妻に送って
貰ったら、ご夫妻にはそっちの用事はなくてUターンして
帰っていきました~♪ マサコさん、有難うございました~♪
それでは~♪ 気まぐれ更新日まで~♪
マ ・ タ ・ ネ ~ ♪
三浦華園で食事会 ♪
2022.09.13(17:00)
めんこちゃんランキングUP応援お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




オハコンニチバンワ~ン♪で~す~♪
なまはげ婆が病気をしたせいなのか、分らないけど、
去年結婚したボンズ弟に続いていつも「孫も嫁も諦めて~」と
言ってたボンズ兄が7月に入籍し、託す人が出来て
ホット一安心しました~♪
ボンズ兄のパートナー麻衣ちゃん家のご両親が観光で
北海道へ来ると聞いたので、結婚祝いをくださった人を
招待して9月12日(月)に三浦華園で食事会をしました~♪
三浦華園へ着くと~、カッコいいバイクが並んでたので、写そうと
したら、カメラを忘れてきてた~(~_~;)
ボンズ兄のおっちょこちょいはなまはげ婆に似たんだね~(~_~;)
タクシーでカメラを取ってきてバイクを写したら、全部本州Noでした~♪

会場は改装したばかりのライラックホール♪

先に着いてたボンズ兄・麻衣夫妻♪

麻衣ちゃんご両親♪ 了解を取ってないので、Faceで♪

司会はJUNで、乾杯は甥のメガネのシオジリ社長一也氏♪

お品書き ♪


旅行好きなご両親はイギリスに何年か行ってた一也社長と
旅行の話で盛り上がり、最後まで退屈しないで過ごしたみたいで~す♪
最後に撮った記念写真で~す~♪

次の日、ボンズ兄&麻衣ちゃん夫妻、ご両親がめんこちゃん家に
寄った後、ミッチャン(麻衣ちゃん父上光二氏)が旭川へ行く前に「メガネを
購入して帰る」と寄って行ったそう♪
マコ(匡子)さんからお土産やなまはげ婆に手作りの帽子やバッグ等
戴いたのに~、こっちは何にもあげませんでした~(~_~;)
それでは~♪ 気まぐれ更新日まで~ ♪
マ ・ タ ・ ネ ・ ~ ♪